Enkai Manzoku Sengen

ENKAI

  • TOP>
  • 宴会幹事様の手引き
 

宴会に本気です! 3月3日よりスタート! ご予約承り中! 幹事様を完全にサポート!! 幹事様だけが得しちゃうスペシャル特典あり!

宴会満足宣言スタッフ一同サポートさせていただきます!
  • 宴会満足宣言スタッフ一同サポートさせていただきます!
宴会満足宣言スタッフ一同サポートさせていただきます!

【宴会幹事様の手引き】はじめての幹事は不安でいっぱい。幹事に選ばれたあなたを徹底サポート!!まずはこれを読んで流れを掴もう。

  • 1.場所を決めよう! 2.料理選びは大切! 3.事前にスタッフと打合せ!
  • 4.宴会を盛り上げるコツ! 5.お会計のコツ! 6.宴会が終わったら…
  • >
  • 宴会満足宣言

1.場所を決めよう!

まずは部屋の確保から。予約をとらないと始まらない!まずは宴会場を押さえよう。個室がおすすめ!当日、ついつい騒いでしまうことも。周りのお客様に迷惑がかからないよう、個室か、大宴会場がおすすめ!

2.料理選びは大切!

大事なのは「量」と「質」。沢山食べる人が多ければ、ボリューム重視、料理にこだわる人がいる時は「質」を重視。予め食べたい料理を聞いておくのもGOOD!※宴会コースに他メニューの追加注文もOK! ドリンクや飲み放題にも気を配ろう。飲み放題の内容もしっかり確認!メニューに含まれていないお酒を飲みたい人も中にはいるかも!?お酒が苦手な人にはノンアルコールの種類が豊富だと喜ばれる。プレミアム飲み放題女子会 3時間飲み放題お子様飲み放題がおススメ!※店舗により異なります。

3.事前にスタッフと打合せ!

当日失敗しないために、計画を立てよう。予約が取れたら、事前にスタッフと相談を。当日の具体的なプランを話し合いあおう!予約の注意点。人数は前日までに決定しよう。急遽欠席する人が出てしまったらすぐにお店に連絡!前日までならキャンセル料はかかりません。

4.宴会を盛り上げるコツ!

会場へは一番乗り。事前にスタッフと打ち合わせしたけど、いざ当日になるとうまく出来るか不安なもの。早めにお店に行き、担当スタッフと本番の段取りを確認しよう!いざ宴会が始まったら 受付、司会、飲み物への気配り、イベントの実施など幹事はやることがいっぱい!だけど一つ一つクリアしていこう!困ったときはスタッフに相談!メインイベントを用意!お酒でほろ酔いになった頃、会話がはずんでいる人もはずんでいない人も、まとめて笑顔に!幹事が輝けるのはここだ!宴会グッズを使おう!たすき/黄金の賞状/色紙セットなど。場を盛り上げるサプライズを。これが出来れば、もう一人前の幹事です。なんて粋な事をしてくれるんだろうこの幹事は!と注目を浴びよう![サプライズオプション]ホールケーキ/花束代行 名入り日本酒ボトルなど。

5.お会計のコツ! 赤字は出ないように。勝手に追加注文されていた!なんてこともよくある話。「追加注文は幹事に一言!」とみんなに予め伝えておこう!集金は宴会前に済ませよう。終了後だと何かとバタバタするので。

6.宴会が終わったら・・・ お店の前に大勢でいると通行人に迷惑がかかります。次の行動を促して!酔っぱらった人の介抱までしてあげたら、もう貴方は一人前の宴会部長!

分からないことがあったら、店舗にお気軽にお問い合わせください。

ご予約はこちら

  • 宴会満足宣言

トップへ